人気ブログランキング | 話題のタグを見る

介護とは?

9日目

― 介護概論 ―

【介護の定義】
:身体または精神上の障害のあることにより日常生活を営むことに障害があるもの

【自立とは】
:自立とは日常生活をセルフケアによって営むだけでなく心理的に他者への依存から脱却し、自ら意思決定(自己決定)をし社会における何らかの役割を持ち活動すること

【ノーマラゼーション】 (何回もしつこく出てきます(^^ゞ
:どんな人も普通に生活できる

【マズローの5段階説】 (これも何回も出てきます(^^ゞ
①生理的欲求 ・・・ お腹がペコペコで何でもいいから食べたい(たとえば・・・の話)
②安全欲求 ・・・ できれば安全なものを食べたい
③所属・愛情欲求 ・・・ みんなと同じものを食べたい
④自尊の欲求 ・・・ 人より良いものを食べたい
⑤自己実現の欲求 ・・・ 本当に自分の欲しい物を食べたい

【介護におけるリハビリテーションとは】
:身体的・精神的・社会的にもっとも適した機能水準の達成を可能とすることによって各個人が自らの人生を変革していくための手段を提供していくことを目視しかつ時間を限定したプロセス

【廃用症候群】
消化器(便秘)
呼吸器・肺器(息切れ)
泌尿器(尿路感染)
皮膚(褥瘡)
骨(骨粗鬆症)
関節(拘縮)
筋肉(筋力低下・筋萎縮)
循環器(起立性貧血・失神・立ちくらみ)
脳(物忘れ・認知症)

【ターミナルケア】
緩和ケア
①苦痛の緩和 ・・・ 身体的・精神的・社会的・霊的(スピリチュアル)
②家族の援助
③チームケア


ターミナルケアの所でロス先生が登場しました。
「死」 といえばキューブラーロスですが、以前読んだ本は 「生きる」 について書かれた本 『ライフレッスン』 でした。
日記を検索したら出てきました。
7年も前に読んだ本です。
もう一度読み返してみようと思います。

by keisyan | 2009-12-11 19:17 | 介護の仕事